Blog結婚式プロデュース会社が教える
オリジナルウエディングのブログ

優菜 林

林 優菜

2023.02.24

「お車代」に「お礼金」誰にいくら払えばいいの!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • メールで送る

こんにちは、株式会社空飛ぶペンギン社のウエディングプランナー・林です。

 

今日は、「お車代」「お礼金」のあれこれをご紹介していきます。誰にいくら渡せばいいのか分からない・・・とお悩みのあなた!ぜひ参考にしてくださいね!

 

そもそも「お礼金」「お車代」って何!?

     

お礼金とは、主賓として出席してもらった方や、乾杯の音頭をお願いした方にお礼としてお渡しするお金のこと。

 

また、遠方から駆けつけてくれた友人や親戚にお渡しする半額~全額の交通費のことを「お車代」と言います。

       

因みに「お礼金」「お車代」と似た言葉で「お心づけ」というものがあります。
これは会場スタッフや司会者、メイク、介添えなどにお渡しするお金のことです。間違えないようにご注意くださいね。

   

お礼金の相場

     

♡スピーチしていただく主賓(新郎新婦会社上司各1名)

 

→ 各1万円

     

♡乾杯をしていただいた方

 

→ 1万円

     

♡司会者(友人・知人の場合)

 

→ 2万円

     

♡受付

 

→ 各3,000円~5,000円

                 

orei.jpgのサムネール画像

         

基本、1万円以上包む場合は祝儀袋に入れて渡します。

 

必ず”一度きり”を意味する『結び切り』の祝儀袋に、「お礼」「御礼金」とのしを付けます。新郎新婦どちらの友人かによって名前を変えても良いですが、両家からのお礼という意味で連名にしても構いません。

 

渡すタイミングは、披露宴終了後もしくは後日早いうちに渡すようにしましょう。披露宴中に、親御様からお渡しするということもありますかね(^^)/

                 

遠方ゲストへのお車代≫

       

その①「どこまで渡す?」

graph_20150721_03-thumb-248xauto-24193.png

   

出典:http://wedding.mynavi.jp/

   

マイナビウエディングが行った「お車代」についてのアンケート調査によるとこんな感じ(2015年調査)

 

Q.どこまでの遠方のゲストにお車代を渡しますか?

 

 1.新幹線を使った人 54.1%
  2.飛行機を使った人 34.6%
  3.全員渡さなかった 31.4%
  4.特急券が必要な電車を使った人 19.5%
  5.高速道路を使った人 11.3%
  6.その他 5%

 
  

「新幹線を使った人」「飛行機を使った人」にお車代を渡すという傾向が強く、それ以外の交通手段の場合は「渡さなかった」という回答が多いようですね。

       

また、結婚式を東京で行った人の中で、お車代を渡した一番近いエリアを聞いてみたところ、愛知や静岡、栃木、群馬といった2県以上離れた場所であればお車代を渡すという傾向だったそうです。

       

空ペンプロデュースの新郎新婦様もほぼ同じ感じでしょうか(^^)
  これに加え空ペンでは、距離とは別に交通費と宿泊代が合わせて2万円以上かかってしまうゲストにも、お車代をお渡しすることもおススメしております。

           

その②「いくら渡す!?」

         

さて「どこまで渡すか」がわかったら次は「いくら渡す」についてです!

     

お車代の相場は「掛かった費用の半額」と言われています。広島~東京間の場合、2万円くらいですかね(^^)

       

ただ、中にはゲストの半数以上が「遠方からのゲスト」なんてこともありますよね。その場合、全員のお車代や宿泊費を用意すると大変な負担になってしまいます。

         

そんな時は、事前にゲストに一言伝えておきましょう。

   

「遠方での結婚式なのですが、交通費と宿泊費は半額しか負担できず、大変申し訳ありません。ご出席頂けると大変うれしいのですが、どうぞご検討下さい」

「〇万円はお渡しするので、ぜひ来てほしいです」

「お車代は出せませんが、どうぞご検討ください」

 
   

ゲスト側から宿泊費と交通費については聞き出しにくいことでもあるため、そのような誠意があれば、たとえ半額や少額でも喜んで結婚式に出席してくれるはずです。

           

また、宿泊をお考えの方には宿泊と交通チケットがセットになったお得なプランを案内するなど気遣いを見せてあげると、ゲストも嬉しいと思います(^^)

       

因みに、これまで自分が招待された結婚式でお車代をもらった人には、同じ額を渡すのがベターです。また親族へのお車代に関しては、親族間での決まりごとがある場合もあるので、まずは親に確認してみてください(^^)/

               

節約技

       

ホテル.jpg

   

提携ホテルに特別料金で宿泊!

     

遠方からのゲストが多い場合は新郎新婦の負担が予想以上に大きくなることもあります。

 

そこで、会場によってはゲストの宿泊費をプレゼントしてくれたり特別料金で案内してくれる所もあるんです!会場を見学するときにぜひプランナーさんに聞いてみてくださいね(^^)

         

無料のシャトルバスを利用

   

会場によっては、無料で駅からのシャトルバスを用意している会場もあります。

 

シャトルバスだと会場周辺の立地に詳しくない遠方ゲストも安心して会場までお越しいただけますし、嬉しいことばかりです!会場の特典を上手く有効利用してくださいね(^^)

     

実録「お礼金」「お車代」での成功・失敗談

失敗

20代後半 女性 ゲストとして参加

大学の同級生の結婚式が福岡であるとのことで、大阪から参加しました。
前泊が必要で宿泊費もかかっていたため、さすがに気持ち程度はお車代はいただけるかなと思っていましたが、ありませんでした。しかも配慮の言葉も一言もなく・・・

「そもそも「なんで呼ばれたんだろう?」くらいの関係性だったこともあり、ご祝儀目当てだったのかなと残念な気持ちになりました。

   

成功

20代後半 新婦

県外からくるゲストが半数以上いることもあり、全員のお車代を負担するのは厳しい状況でした。
そこで、遠方からお越しいただく方には、招待状を送る前に「予算の都合でお車代を全額負担するのは難しいこと」と「来てほしいけどお金もかかってしまうので無理はしないでください。」と電話やLINEで個別にお伝えしました。実際にお金の面で参加が難しい友人も何人かいましたが、日を改めてお祝いの場を設けてくれたりなど、とてもいい関係制が続いています。

    

最後に

       

ありがとう.jpg

       

後々困らないようにお車代やお礼はあらかじめ予算に組み込んでおきましょう。と言っても、ゲストの交通費や宿泊代を全てを負担するとなると莫大な費用がかかります。金額については、無理のない範囲で決めることが大切です。

 

また、ついつい忘れがちですが、必ず新札で用意しましょうね!

お車代・お礼・お心付けは、結婚式に来てくれる人への「感謝の気持ち」です。
 必ず渡さなければいけないルールはありませんが、遠方からわざわざ足を運んでくれる人や、二人の為に動いてくれた人達へ、少なからず感謝の気持ちを表すようにしましょう。

 

新郎新婦だけでなく、参列者やスタッフの皆が気持ちよく過ごせる結婚式になると大成功ですよ♡

 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • メールで送る

優菜 林

林 優菜

ウエディングプロデューサー

元俳優。俳優時代、舞台や映画を通して、お客様に楽しんでいただく快感を覚える。その後、空飛ぶペンギン社の型にハマらないユニークな結婚式に出逢いブライダル業界に転職。 「結婚式は最高のエンターテイメントだ!」を合言葉に、ゲストがワクワクするような結婚式創りに励んでいる。

ブログ画像

空飛ぶペンギン社で働くスタッフによるブログです。オリジナルウエディングを作るコツから結婚式準備のお役立ち情報まで発信していきます!

POPULAR人気記事

NEW新着記事

TAGSタグ

ゲスト参加型演出フォトシュシュ